当社取組が令和6年度SDGsぐんまビジネスプラクティスに選定されました

  • HOME
  • お知らせ
  • 当社取組が令和6年度SDGsぐんまビジネスプラクティスに選定されました

当社の取組が、令和6年度のSDGsぐんまビジネスプラクティスの選定事例に選ばれました。
https://www.pref.gunma.jp/page/9946.html


・こんにゃく粉の新たな用途の研究開発・提案を通じて、様々な社会課題の解決に取り組みながら、地域の伝統産業を守る。
・畜産・水産資源の代替としてプラントベースフードへの活用や、健康福祉の観点から介護食等への活用を研究。

これらの取り組みをご評価いただきました。
引き続き、ステークホルダーの皆様の永続的な発展のために全力で取り組んでまいります。


~ぐんまビジネスプラクティスとは~
群馬県では、SDGsに関連した県内事業者の先進的取組を「ビジネスプラクティス」(先進的・優良な取組)として募集し、取り組み事例を選定されています。
「ビジネスプラクティス」(先進事例)を取りまとめた冊子を作成し、広く紹介することによりSDGsに取り組む事業者の事業活動を後押しするほか、他の事業者がSDGs関連のビジネスに取り組むきっかけとなっています。

お問い合わせ

株式会社荻野商店へのお問い合わせは、お電話、FAX、
もしくは下記のメールフォームよりご連絡ください。

0274-82-3525

0274-82-3544